MENU
ご相談・問い合わせ 英会話教室で日本を支えよう
  • ホーム
  • 教室コーチング依頼
  • 書籍&集客ツール
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

Make it Happen

  • ホームHome
  • 教室コーチング依頼Coaching
  • 書籍&集客ツールBook&Goods
  • ブログBlog
  • プロフィールProfile
  • お問合せContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 makeithappen 教育

今、アメリカ。自分ひとり。どうする!?

教室では、毎年、夏休みの思い出を皆に日本語で書いてもらっています。そして、それを生徒さんが英訳します。 今回は […]

2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 makeithappen 教育

小さい時は【面倒】じゃない!

  2/9(日)は恒例のバレンタイン・バザーを開催しました。フェアトレード・チョコ等、国内外の様々な課題の解決 […]

2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 makeithappen 教育

目指せ!英語で仕事ができる人!

今年の1月から、大学生・高校生を中心におこなう新・英語教育プロジェクト をスタートしました! 具体的には、フィ […]

2019年12月25日 / 最終更新日 : 2019年12月31日 makeithappen 教育

完成しない劇で磨く、「感性」

12/15(日)はクリスマスパーティーでした。156 名の方が参加してくれました。Thank You~(^^) […]

2019年11月30日 / 最終更新日 : 2019年12月31日 makeithappen 教育

【感覚力】は、なぜ大切?

11/16(土)は、クリスマスの飾付でした。6 名の生徒さんが手伝ってくれました。(小3×1、小5×3、中2× […]

2019年11月2日 / 最終更新日 : 2019年12月31日 makeithappen 教育

嫌なことは、やらなくていいの?

10/27(日)はハロウィンパーティでした。 今年は都内でフェアトレード商品の卸販売、通信販売をされている第 […]

2019年10月15日 / 最終更新日 : 2019年12月31日 makeithappen 教育

創造力に、欠かせないものとは?

恒例のカボチャ彫りをやりました。「びちゃびちゃ」「ぐちゃぐちゃ」「気持ちわる〜い」 とか、なんとか言いながら、 […]

2019年9月14日 / 最終更新日 : 2019年12月31日 makeithappen 教育

英語教育 =「子育て」

ハロウィンの飾付、 今年も気合い入れてやりました(^^) 1人でやると、12時間!? それくらいかかる作業です […]

2019年6月25日 / 最終更新日 : 2019年6月26日 makeithappen 教育

なぜ【日本語の発表】に20分も使うのか?

ゴールデンウィーク明けのレッスンは休み中の思い出を、日本語で発表してもらいました。1人1人前に立ち、書いてきた […]

2019年5月27日 / 最終更新日 : 2019年6月27日 makeithappen 教育

「学力」が先?「人間力」が先?

12月23日はクリスマスパーティを行いました。140名の方が参加してくれエネルギーいっぱいのイベントになりまし […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

【メルマガ登録】差別化に役立つ情報をお届けします

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。

Facebook(Make it Happen)

Facebook page

最新記事

今、アメリカ。自分ひとり。どうする!?
2020年4月1日
小さい時は【面倒】じゃない!
2020年4月1日
目指せ!英語で仕事ができる人!
2020年4月1日
完成しない劇で磨く、「感性」
2019年12月25日
【感覚力】は、なぜ大切?
2019年11月30日

最近の投稿

今、アメリカ。自分ひとり。どうする!?

2020年4月1日

小さい時は【面倒】じゃない!

2020年4月1日

目指せ!英語で仕事ができる人!

2020年4月1日

完成しない劇で磨く、「感性」

2019年12月25日

【感覚力】は、なぜ大切?

2019年11月30日

嫌なことは、やらなくていいの?

2019年11月2日

創造力に、欠かせないものとは?

2019年10月15日

英語教育 =「子育て」

2019年9月14日

なぜ【日本語の発表】に20分も使うのか?

2019年6月25日

「学力」が先?「人間力」が先?

2019年5月27日

カテゴリー

  • 教育
  • 未分類

アーカイブ

  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 特定商取引法について
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

Copyright © Make it Happen All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP